ミンククジラ本皮
7月から始まった商業捕鯨、
釧路に水揚げされたミンククジラの表皮
(皮クジラ)が入荷しました。
こんな状態です。
この皮クジラは本皮とも呼ばれる表皮と
皮下脂肪層を指し少々脂が強いです。
食べ方としましては薄切にして湯通ししたものを
酢味噌や生姜醤油で食べたり
塩蔵にしたもので作る「クジラ汁」等
なじみのある方も多いのではないでしょうか
そして私が今回試してみたのは
以前クジラの「畝須」(うねす)で造った
クジラベーコン
畝須と同じ表皮で脂も似た感じの皮クジラ
塩煮にして脂を抜き
じっくりスモークして出来上がったのが
本来のベーコンに比べると身質が柔らかく
歯切れもいいので和え物や
酢味噌でも美味しく頂ける
逸品に仕上がりました。
今月の季節料理
「季節の献立」
にも入れていますのでお試しください。